インフォメーション
7月1日に高校生版国語に、漢文の新ステージが追加されます!
2022年06月23日
3月1日に高校生版国語・古文ステージ1のリリースを行いましたが、
7月1日に新たに高校生版国語・漢文ステージ1レッスン1のリリースを行います。
詳細は以下の通りです。
---------------------------------------------------------------------
漢文
Stage1:漢文句法
Lesson1 : 漢文句法①(全9unit)
---------------------------------------------------------------------
高校生版国語の漢文では、ステージ1で漢文句法を、ステージ2で漢文読解を修得できる構成となっております。
今回のリリースでは第1弾として、ステージ1のレッスン1をリリースいたします。
ステージ1のレッスン1では、漢文の返り点や再読文字といった中学の復習から、
使役、受身、否定、といった基本的な句形についての定着を図れる内容となっております。
夏休み等で集中的に学ぶにもおすすめの範囲です。
中学までの学習は、返り点にそって漢文を書き下すことが主眼におかれていますが、
高校では句形を知り、内容を読み取れる力の修得も必要となってきます。
その移行がうまくできず、漢文に苦手意識を持ってしまう生徒様が多くいらっしゃいます。
今回リリースする漢文範囲は、スモールステップで一つずつ句形を理解し、
アニメーションで背景知識含め、記憶に楽しく定着していける内容となっています。
漢文の面白さを感じ、必要な知識が身に付けられるコンテンツを目指しておりますので、
ぜひ、漢文学習の一助としてご活用ください。
すららは、高校国語以外でもアップデートを続けています。
どの学年の教科も効率よく、必要な学習が出来るよう設計されていますので、
勉強が分からなくて困っている人は是非試してみて下さい。また、さらに
理解力を高めたいという人にも満足できる内容になっています。
すららは初回お申し込みの方は2週間の無料体験が出来ます。
また、7〜8月は受講しやすい費用設定になっております。
夏休みに苦手教科を克服して、得意教科を増やしましょう!
夏期講習 定額学習コース、新規受講生および外部生の募集について
2022年度の夏期講習は小4から中3を対象に、
7月25日〜8月26日(8月9日〜15日は休講)から、
期間が5日間・10日間・20日間、一日の学習時間が2時間・4時間を選んでいただき、
自分に合った学習方法、学習習慣の定着を目指すことを目標に行ってまいります。
時間帯は16:00〜17:50、18:00〜19:50、若干名の募集となります。
すらら受講生、デジそろ受講生(無学年制)も募集しております。
定額コースと併用することも出来ます。受講ご希望の方はお問い合わせ下さい。
無料体験がございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
2022年要項 夏期講習.pdf (0.08MB)