インフォメーション
中学受験は算数の克服が鍵になります。
受験も多様化し、様々な形態で受験出来ますが、
とは言え、やはり算数が重要であると考えます。
算数が苦手では入試を乗り切ることは、
難しいでしょう。
算数が難しいと感じているならば、
一緒に取り組んで、乗り越えましょう。
体験授業も受けられますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
英語学習の効果的な方法
聞く、読む、書く、この3つをバランスよく行うことが大切です。英語は学年に関係なく進むことが出来ます。理解不足の文法範囲を選ぶこと、英検対策から必要な範囲を学習することも、高校の範囲とされるところも進んで学習出来ます。難しいと感じたら、戻って学習することも、何度も同じところを学習することも出来ます。
また、下記のようにレッスン内容が改善されていますので、学習しやすい環境になっています。
高校英語Stage 8(英文読解2:長文の構造を理解する)
Lesson 1:「英文を読んで問題を解く」に慣れよう(6ユニット)
【ステージ8の内容紹介】
● Stage 8は、英語長文読解のスキルを身に着けるためのステージとなります。
● 読解のために必要なスキルや、英語を文章単位で読みすすめるときに注目するべき点 をわかりやすくまとめています。
● レクチャー内では、センター試験・共通テストの過去問題を使用しております。最終的に共通テストの問題が解けるようになる、という自信をつけていただけます。
● Lesson 1はレクチャー内で問題を解く構成となっているため、ドリルのご用意はございません。ご了承ください。
【Q and A】
Q. 既存のStage7も「英文読解」となっていますが、なにが違うのですか?
A. 現在の高校英語Stage 7の内容は、関係代名詞や分詞構文といった、「文法的に複雑な構造の1文」を理解することに焦点を置いており、「英語長文を読むための、準備のためのステージ」という位置づけです。
なお、今回のStage 8追加にともない、Stage 7の名称を下記に変更いたします。
(現 在)Stage 7「英文読解」
(変更後)Stage 7「英文読解1:一文を速く正しく読む」
すらら2週間無料体験は簡単に出来ます!
すらら2週間無料体験ご希望をチェックして頂き、
生徒氏名、性別、学年をご記入頂くだけで、
仮登録後、2週間の無料体験が出来ます。
お住まいの地域に関わらず受講出来ます。
お問い合わせのタイミングにより、仮登録に多少お時間がかかる場合もございます。ご了承下さい。
※すらら本登録に際して、メールアドレス、住所、電話番号、保護者氏名、
生徒氏名、性別、生年月日、在籍学校名が必要です。
そろばん無料学習体験教室、入塾説明について

授業見学と体験教室について、
すらら、デジそろはいつでも体験出来ますが、
曜日、時間帯によってはお待ち頂く場合もございます。
すららをわかりやすく解説していらっしゃるHPを、
ご好意により、リンクさせて頂けることになりましたのでご案内させて頂きます。
ホムスタ!〜home study〜 幼児・小学生の通信教育選び
https://kidshomestudy.com/surara-hyoban/
個別指導の体験授業はご相談の上決定させて頂きます。
授業見学、体験教室、入塾説明、ご希望の方はこちらからどうぞ。
中学生におすすめの受講コース(1、2年生対象)
すらら5科目と週2回の個別指導(各30分程度)セットで、
19100円です。(すらら3科目の場合16100円)
家庭学習に十分対応出来る『すらら』を教室でも自宅でも使って、
さらに教室では自分の理解不足を補う個別指導が週2回受けられます。
さらに年間10回の学力テスト、(1回3500円)を受けることで、
自分の弱点を見つけ、効率よく学習してみませんか。
中学2年の8月から志望校合否判定が出来ます。
受講希望の方は、お早めにお問い合わせ下さい。
ご希望の時間帯に入れない場合もございます。