セカンドスクール竹の塚教室,学習塾、竹ノ塚、中学受験、高校受験、塾、オンライン学習

入塾説明、無料体験教室は随時行っております。
 03-3859-7784
お問い合わせ

インフォメーション

2020 / 03 / 29  09:00

すらら受講コース、理科・社会も受講出来るコースも設定しました。

2020年3月より、小・中学生のすらら受講の各コースに理科・社会の追加受講可能になり、

これまでの3科目コース(英・数・国)に加え、5科目コースの受講が可能になりました。

私立中学、公立高校の受験に必要な理科・社会もすららで学習することが出来ます。

自宅学習コース、通塾コース、どちらも受講出来ます。

 

 

【「すらら」理科・社会サービス概要】
------------------------------------------------

●サービス開始日
 2020年3月19日(金)

●対象学年
 小学生(3年生~6年生)、中学生

※2020年3月19日リリース時には理科・社会コンテンツの一部がオープンになります。
 その後、段階的にリリースを行い、
 2020年11月末までに全範囲の提供を完了予定です。
  リリース計画については、学習管理画面からダウンロードできる、
 単元一覧表を参照いただけますと幸いです。

※理科・社会ではタブレットやタッチ機能つきパソコンで学習される際に、
 手書きでレクチャー・ドリルに解答できる機能を搭載いたしました。
 操作方法は添付のマニュアルをご参照ください。
 本機能は理科・社会に先行して搭載するもので、
 英語・数学・国語には2020年12月末までの搭載を予定しております。

※生徒画面に理科・社会の選択画面が現れない場合は、ブラウザのキャッシュクリアをお願いします。

------------------------------------------------

★理科の特徴★

知識や法則を丸暗記するのではなく、
身近な現象から疑問を提起し、
学習者自身に画面上で実験や観察をさせ、
自ら要点となる知識や法則を導くことを促します。

たとえば磁石がつくもの=鉄、という法則を導くために、
画面上で磁石を動かし、どんなものが引き付けられるか調べる実験をしたり、
時間による影の見え方の変化を調べるために、
画面上の3D空間を自在に移動して、観察を行ったりする内容となっています。

実験・観察を通して得た知識は記憶にも残りやすく、
近年増加している、入試や定期テストでの実験・観察問題や、
「なぜそうなるのか」を記述させる問題にも柔軟に対応できるようになります。


★社会の特徴★

暗記科目と思われがちな社会ですが、
背景知識や時系列をストーリーで紹介することで、
知識を記憶に定着させ、
「なぜそうなるのか」を記述させる問題にも柔軟に対応できるようにしています。

また、地理分野・歴史分野・公民分野という3つの分野がありますが、
近年の入試では3つの分野の知識を総合して解く必要のある、
分野横断型の出題が増えています。
「すらら」では互いの分野で出てきた内容を参照・復習しながら学んでいくようになっており、
分野横断で、「社会」全体としての体系的な理解を目指しています。

データやグラフ、歴史史料などを見て考える問題をふんだんに取り入れており、
資料読解・活用力を伸ばすことができるのも特長です。

以上がすららネットからのお知らせですが、実際に理科、社会のレクチャーは子供だけでなく、

大人でも面白いと感じる内容だと思います。理科や社会は知識を増やすことが大切であり、

そこを重視した作りになっていると感じました。知識が増えることで、国語、数学、英語にも

きっと良い影響が出るものと信じております。

これだけの内容を個別指導等でレクチャーを受けることは難しいと思える内容が、

オンライン学習で可能になりました。是非お試し下さい。

pdf 理社概要資料.pdf (2.45MB)

2024.04.25 Thursday